昇り龍。
みえます?

洞窟の奥から外をみると
天に昇る光る龍が見えたような気がするのです

洞窟を外からみるとこのようなことに。
大御神社の段壁を下ると海面に鎮座しています。

大御(おおみ)神社は日向のお伊勢様です。
御祭神は天照大御神様
お社もどことなく伊勢神宮に似ています。
君が代にでてくるさざれ石が祀られているらしいですが、見逃しました。
大御(おおみ)神社と大神(おおみわ)神社
似てません?
御祭神まで同じです。
昔、古田武彦先生の書いたものを読み漁りました
地名同定→九州の地名を奈良県へ移築した、だから九州説っていうエビデンスの論文です。
九州を巡ると大和と似たような地名がありすぎて笑えてきます。
コメント