コメント
ありがとうございます
たくさん紹介していただいてありがとうございます。
漆喰の壁や、水切瓦は台風常習県の知恵です。
我が家も建て直す前は水切り瓦がありました。
でも古すぎて、台風の影響を受けやすい東側の壁はトタンで覆っていました(笑)
姫路城は大修理を行い今は白いお城ですが時間が経つと白くなるなるようですが
土佐漆喰で塗った壁は最初は生成りというか象牙色というか黄色味を帯びていますが
時間とともに白くなって綺麗になるんですよ。
漆喰の壁や、水切瓦は台風常習県の知恵です。
我が家も建て直す前は水切り瓦がありました。
でも古すぎて、台風の影響を受けやすい東側の壁はトタンで覆っていました(笑)
姫路城は大修理を行い今は白いお城ですが時間が経つと白くなるなるようですが
土佐漆喰で塗った壁は最初は生成りというか象牙色というか黄色味を帯びていますが
時間とともに白くなって綺麗になるんですよ。
>小夏さん
昨日の台風は暴れませんでしたか?
年月が重なると白くなるって不思議ですね
エリアの広さと集中度さえクリアすれば世界遺産ものだと思います
年月が重なると白くなるって不思議ですね
エリアの広さと集中度さえクリアすれば世界遺産ものだと思います